白米を控えめにして数日。じわじわっと体が軽くなってきた気がする。
この職場の賄のご飯はとっても美味しいのだけど、それってきっと糖度が高いんだと思う。去年末にふるさと納税で買ったお米も一口目から美味しい!って感じるお米だけど、たくさん食べるとなんだか怒りっぽくなる。美味しい白米は魅力的だけど、一口目から美味しいと感じるほど美味しいのは主食としては、ちょっと違うって気もする。まぁ、単なる主観だけど。
で、白米を辞めた訳ではなく控えめにして、昨日初めて近くの公共浴場に行って体重を測った。職場にも体重計はあるのだけど、裸になるわけにもいかない。制服が500gぐらいかなぁと思ってはいるのだけど、ぬか喜びは嫌だし…。
で、昨日は買ったところ、66キロ弱だった!でもでも、これはサウナに入って思いっきり汗をかいて、水分補給をしていない状態。水分取るだけで簡単に1キロは増える。だから67キロとしても1キロ減ってるじゃん!
まぁ、あれだ。ダイエットの王道、ご飯を減らして運動をするってやつ。運動は仕事が肉体労働。ポケットに入れたスマホの歩数は毎日1万歩を余裕でクリアしている。加えて前回の休日には登山してきた。
昔、30年くらい前。お義母さんのご飯が美味しくて63キロになちゃった時(当時は63キロで大騒ぎ。58キロが標準だった。58キロでも小太りなんだけどね)ジムに通って運動して夕ご飯を半分翌日のお弁当にしたら、じょじょに元に戻った。体を動かすのは好きなんだから、食事を減らすっていうか、食べ過ぎなければ良いんだよね。
ここはコンビニは500mくらいのところにあるのだけど、けっこうな坂を上り降りしないといけないから面倒。それでお菓子を買いに行く衝動が抑えられる。ピンチはチャンスだよね(ってこんな事に使って良いことばなのか😅)
この職場の賄のご飯はとっても美味しいのだけど、それってきっと糖度が高いんだと思う。去年末にふるさと納税で買ったお米も一口目から美味しい!って感じるお米だけど、たくさん食べるとなんだか怒りっぽくなる。美味しい白米は魅力的だけど、一口目から美味しいと感じるほど美味しいのは主食としては、ちょっと違うって気もする。まぁ、単なる主観だけど。
で、白米を辞めた訳ではなく控えめにして、昨日初めて近くの公共浴場に行って体重を測った。職場にも体重計はあるのだけど、裸になるわけにもいかない。制服が500gぐらいかなぁと思ってはいるのだけど、ぬか喜びは嫌だし…。
で、昨日は買ったところ、66キロ弱だった!でもでも、これはサウナに入って思いっきり汗をかいて、水分補給をしていない状態。水分取るだけで簡単に1キロは増える。だから67キロとしても1キロ減ってるじゃん!
まぁ、あれだ。ダイエットの王道、ご飯を減らして運動をするってやつ。運動は仕事が肉体労働。ポケットに入れたスマホの歩数は毎日1万歩を余裕でクリアしている。加えて前回の休日には登山してきた。
昔、30年くらい前。お義母さんのご飯が美味しくて63キロになちゃった時(当時は63キロで大騒ぎ。58キロが標準だった。58キロでも小太りなんだけどね)ジムに通って運動して夕ご飯を半分翌日のお弁当にしたら、じょじょに元に戻った。体を動かすのは好きなんだから、食事を減らすっていうか、食べ過ぎなければ良いんだよね。
ここはコンビニは500mくらいのところにあるのだけど、けっこうな坂を上り降りしないといけないから面倒。それでお菓子を買いに行く衝動が抑えられる。ピンチはチャンスだよね(ってこんな事に使って良いことばなのか😅)
コメント