今日は仕事が休みなので、家から1キロくらいのところにある耳鼻科に検査に行って来た。

耳鼻科はとっても良い病院だった。きれいで明るい待合室。ネットで予約して、だいたい、あと何分待ちかがわかるので、30分前に家を出て、病院について、受付や問診票の記入をして、少し待っていたら呼ばれた。受付の若い女性は優しそうで感じが良い。

先生は、ご自身のお名前を言いながら、よろしくお願いしますと頭を下げてくれる。丁寧に今までの状況や今の治療について、私の希望を聞いてくれて、検査をしてもらう。

聴力検査はただ音が聞こえたらボタンを押すだけなんだけど、すごく疲れるし、苦手。視野検査も嫌いなんだけど、似た感じかな。精神的にすごく消耗する。

でも、聴覚の技師さんが優しくて、痛くないですか、ごめんなさい、すごく大きな雑音がするので、辛いですよねと、いたわってくれる。いつも、聞こえてるのか空耳かわからなくて、大きな病院では音を出してない時にボタンを押してる!と怒られたので、聞こえてるのか空耳かわからないんですよねと言ったら、空耳でも聞こえたと思ったら押して大丈夫です。空耳かどうかはこちらで判断しますのでとニコニコしながら、言ってくれる。同じことをするのでも、やっぱ感情って大事。今日の検査はそこまで辛くなかった。

そして、また先生の診察。薬が欲しいか不要かを確認してくれる。うーん、良い病院だなぁ。治療がうまいのかどうかはわからないけど、気持ちの良い病院なことは折り紙付き!!

そして、肝心な検査結果。

なんと!5月初めの検査に比べて、15dBくらい上がっている!!前回の平均聴力が約85dB、それでも4月初旬とくらべたら、約10dBよくなっていた。それが、それが今回は70dB弱。発症時から比べたら25dBも上がってるの。

とはいえ、視力が0.04から0.1になったとしたら、すごく良くはなっていても、裸眼で生活はできないように、70dBでは生活に支障がある。変に特定の音がでかく聞こえるから、むしろ、左耳だけよりも聞こえづらい。そのせいか、健康な左耳の聴力は少し悪くなってる💦でも、雑音でも良いから、やっぱ聞こえるのは嬉しい。ガンバレ、内耳の有毛細胞!!

ところで、4月から5月も良くはなっていたから、今治療しているところのおかげは確かなんだけど、ここに来てさらに良くなったのは、実は別の治療を始めたからだと思っている。

そこは、近くの図書館で借りた本に載っていたのだけど、自分でできる療法をやってみたら、すぐに耳の聞こえが変わった気がした。そして、先週末に無料体験で一度施術をしてもらったら、帰りの電車で、右耳から聞こえるノイズの大きさが施術前と違っていた。ノイズだけでなくて、左耳を押さえても、人の声も少し聞こえる。

うーん、無料体験の前後で耳鼻科に行けばよかったな。でも、たぶん、気のせいではないと思う。

3月からお世話になっているところの手技と、無料体験してきたところの手技については、どうして良くなるかという話では、けっこう真逆なことを言ってるんだけど、実は、施術の感じがとても似ていて、あれ?実は同じところで修業した?って思うほど。

どちらも、体を治すためには、脳が大事ってことを言ってるし、アプローチが違うだけで、同じ治療なのかもなぁ。それなら、先日無料体験したところのほうが、安いし、副作用の心配ないし、最寄り駅までも、駅から医院までも、ちょっと遠いけど、移っちゃおうかな。

二ヶ月半、お世話になった医院は、あと一回は予約してある。それが最後になったとしても、感謝の気持ちは忘れない。人を選ぶ病院だから、ここでは明記しないけど、たくさんの人を救っている、素敵なご夫婦。コスパも良いと思う。本当に、ありがとうございます。