昨年末に単発バイトに入った時の事。
その日は重たいものを扱う作業が多くて、ベテランの方々も作業がはかどらず、1時間の残業。社員さんが、今日はみなさん頑張ってくれたので、2時間残業したことにしてくれるとの有難いお言葉。
荷物を置いてある場所に行くと、初めて会う隣の女性と目があったので「得しましたね!大盤振る舞いですよね!」と話かけたら「今日のこのお金はすごい価値があって、何倍になるって日なのよ」と教えてくれる。なんとかってその縁起の良い日についている名称?も教えて貰ったのだけど、覚えていない💦
そして「消毒どうぞ」と、ハンドスプレーを吹きかけてくれて、「それだけでなくて、今日は新しいことを開始すると、うまく行く日なのよ」と教えてくれる。その人が単発のバイトをしたのは1年ぶりらしい。一期一会だな。
丁度、その前日に、それまで停止していた求人のバイトのメールを受け取る設定に変更したところで、その話をした少し後に、コールセンターの求人のメールがきた。
いくつもの会社の業務に何度も申し込んで、お祈りメールすら来ずに落選のを繰り返しだったので、気楽に応募してみる。そうしたら、すぐに電話が来て、今までの経歴の確認や、仕事の条件の確認、社内選考を進めてくれるとのこと。話している感じでは選んでくれそうだったけど、採用されそうな雰囲気だったのにダメだったこともたくさんあったから、期待せずに待つことにする。
直後に、別のところからも急募のメールが来る。日程的にはばっちりなのだけど、場所が遠い。遠いけど、乗換は少ないし、そんなに混まない線だから、悪くはない。競争率も低そう。だけど、すでに申し込んだところのほうが通いたいから、見送ることにする。
そうしたら3日後に、社内選考が通ったから、業務説明会という名の顔合わせに参加して欲しいとのこと。本当は派遣って、社内選考が通ったらもう決定で、顔合わせで請負元が選ぶことはできないはずなんだけど、そんなのは建前。酷いミスマッチなら、お互い不幸だし、顔合わせしたのに落ちることは普通らしい。逆に、見学して思ってたのと違ったら、こっちから断ることもできるらしい。
顔合わせの場の感触も良好。そして、2日後に、決定の連絡が来た!そうだよね、決まるときはいろいろ早いんだよね。連絡が遅いってことは、ほぼほぼ落ちてる。他に、良い人がいなかったり、良かった人が辞退したりして、次点が繰り上がる事はあるから、遅くても絶対にダメではないけど…。
あー、良かった良かった。あの女性は預言者だったのかな。それとも言霊に勇気を貰って、私が前向きになれたおかげなのかな。
とりあえず、これでしばらく求職活動でクヨクヨすることはない。(かなりクヨクヨしてた)まだ開始日まで3週間近くもあるけどね💦
開始日まで、単発バイトもしつつ、ゆっくりと映画でも見に行こうかと思ってたら、緊急事態宣言じゃん。映画館、大丈夫かな…。映画って、不要不急の外出なのかな?心に栄養を与えるのって「要」なんじゃないかな…。なんて、言い出したら「世の中に不要なものなんて無いよ」って話になっちゃうのだけどね。
その日は重たいものを扱う作業が多くて、ベテランの方々も作業がはかどらず、1時間の残業。社員さんが、今日はみなさん頑張ってくれたので、2時間残業したことにしてくれるとの有難いお言葉。
荷物を置いてある場所に行くと、初めて会う隣の女性と目があったので「得しましたね!大盤振る舞いですよね!」と話かけたら「今日のこのお金はすごい価値があって、何倍になるって日なのよ」と教えてくれる。なんとかってその縁起の良い日についている名称?も教えて貰ったのだけど、覚えていない💦
そして「消毒どうぞ」と、ハンドスプレーを吹きかけてくれて、「それだけでなくて、今日は新しいことを開始すると、うまく行く日なのよ」と教えてくれる。その人が単発のバイトをしたのは1年ぶりらしい。一期一会だな。
丁度、その前日に、それまで停止していた求人のバイトのメールを受け取る設定に変更したところで、その話をした少し後に、コールセンターの求人のメールがきた。
いくつもの会社の業務に何度も申し込んで、お祈りメールすら来ずに落選のを繰り返しだったので、気楽に応募してみる。そうしたら、すぐに電話が来て、今までの経歴の確認や、仕事の条件の確認、社内選考を進めてくれるとのこと。話している感じでは選んでくれそうだったけど、採用されそうな雰囲気だったのにダメだったこともたくさんあったから、期待せずに待つことにする。
直後に、別のところからも急募のメールが来る。日程的にはばっちりなのだけど、場所が遠い。遠いけど、乗換は少ないし、そんなに混まない線だから、悪くはない。競争率も低そう。だけど、すでに申し込んだところのほうが通いたいから、見送ることにする。
そうしたら3日後に、社内選考が通ったから、業務説明会という名の顔合わせに参加して欲しいとのこと。本当は派遣って、社内選考が通ったらもう決定で、顔合わせで請負元が選ぶことはできないはずなんだけど、そんなのは建前。酷いミスマッチなら、お互い不幸だし、顔合わせしたのに落ちることは普通らしい。逆に、見学して思ってたのと違ったら、こっちから断ることもできるらしい。
顔合わせの場の感触も良好。そして、2日後に、決定の連絡が来た!そうだよね、決まるときはいろいろ早いんだよね。連絡が遅いってことは、ほぼほぼ落ちてる。他に、良い人がいなかったり、良かった人が辞退したりして、次点が繰り上がる事はあるから、遅くても絶対にダメではないけど…。
あー、良かった良かった。あの女性は預言者だったのかな。それとも言霊に勇気を貰って、私が前向きになれたおかげなのかな。
とりあえず、これでしばらく求職活動でクヨクヨすることはない。(かなりクヨクヨしてた)まだ開始日まで3週間近くもあるけどね💦
開始日まで、単発バイトもしつつ、ゆっくりと映画でも見に行こうかと思ってたら、緊急事態宣言じゃん。映画館、大丈夫かな…。映画って、不要不急の外出なのかな?心に栄養を与えるのって「要」なんじゃないかな…。なんて、言い出したら「世の中に不要なものなんて無いよ」って話になっちゃうのだけどね。
コメント