娘のところで糖質をガンガン採ってたから予想はしていたのだけど、体重がヤバイ。最近ろくに運動もしていないから筋肉も減っているだろうし、脂肪だらけなんだろうな。
運動してないと言っても、先週までは、時々6キロほど自転車で単発バイト先に行って、5時間(途中休憩1時間)立ち仕事して、また6キロの道のりを帰ってくるという程度には動いていた。だけど、1月までは片道10キロを自転車で通って、フルタイムで働いてたから、半分も体力使っていない。しかも失業給付の制限期間だから、週3日以上は働いていないし・・・。
体重計に乗ったら、私よりも8センチくらい背の高い下の娘と体重計が勘違いする。私の身長でこの体重はオカシイと!?
せっかく体組成計でいろいろ測定できるのに、若い子の設定では正しく測れない。下の子のデータを消したら良いのだろうけど、悔しいので、そのまま。だから体重しかわからないのだけど、ヤバイことは確か。
身長から体重引いたら、94しかない…💦
まずステップ1として、体重計に私だと気が付いてもらおう。たぶん、あと2キロ痩せたら、私だと気が付いてくれるはず。
そしてステップ2は体内年齢を年相応にすること。今何歳になっているかわからないけど、娘の実年齢よりは2歳多いって結果だから、たぶんそれ以上に老けてるんじゃないかな。
ステップ3はステップ2が達成できたら、考えよう。
…と決意したのに、今日はケーキを食べてしまった。昨日ははちみつを舐めてしまったし…。一昨日はザラメを飴のように食べてしまったし…。
まぁ、明日と言わず、これから糖質制限で、頑張ろう!!
運動してないと言っても、先週までは、時々6キロほど自転車で単発バイト先に行って、5時間(途中休憩1時間)立ち仕事して、また6キロの道のりを帰ってくるという程度には動いていた。だけど、1月までは片道10キロを自転車で通って、フルタイムで働いてたから、半分も体力使っていない。しかも失業給付の制限期間だから、週3日以上は働いていないし・・・。
体重計に乗ったら、私よりも8センチくらい背の高い下の娘と体重計が勘違いする。私の身長でこの体重はオカシイと!?
せっかく体組成計でいろいろ測定できるのに、若い子の設定では正しく測れない。下の子のデータを消したら良いのだろうけど、悔しいので、そのまま。だから体重しかわからないのだけど、ヤバイことは確か。
身長から体重引いたら、94しかない…💦
まずステップ1として、体重計に私だと気が付いてもらおう。たぶん、あと2キロ痩せたら、私だと気が付いてくれるはず。
そしてステップ2は体内年齢を年相応にすること。今何歳になっているかわからないけど、娘の実年齢よりは2歳多いって結果だから、たぶんそれ以上に老けてるんじゃないかな。
ステップ3はステップ2が達成できたら、考えよう。
…と決意したのに、今日はケーキを食べてしまった。昨日ははちみつを舐めてしまったし…。一昨日はザラメを飴のように食べてしまったし…。
まぁ、明日と言わず、これから糖質制限で、頑張ろう!!
コメント