こんな事を書くと自分が自粛警察みたいで嫌なんだけど、イラっとしてしまったので、ブログに書いて忘れたい。

ある施設で従業員さんが換気で開けた戸を閉めてしまう人がいた。ドアは閉める習慣のある行儀のよい人なのかなと思って、何も言わずに開けたままに戻すと、走ってきて閉める。「コロナ対策で換気しているようなので、開けたままにしましょう」と伝えると、マスクもせずに大きな声で「寒いのよ!すこーしだけ開けたら良いじゃない」と訴えてくる(その人は完全に閉めていたけど)

それだと出入りする人がドアを触らないといけなくなるので、こんな時なので寒いのは我慢しませんかと伝えても、友達まで連れて文句を言いに来る。

私は従業員でもなんでもないし、従業員さんを呼ぶほどのことでもないし、もう何も言わず、放置することにした。失礼な感情だけど「バカに何言っても通じない」って思ったから。

10分くらいしたら、従業員さんがまた全開にしていったのだけど、従業員さんには何も言わないし、再度閉めることはしない。なるほど、バカなんじゃなくて、私を見下してたのか。あるいは、コロナ対策って言われて、納得はできたけど、引けなくなったとか…。

最初に話が通じなかった時以上に頭に来た。何も言わないけどね。

変な正義感で、勝手に人に意見しないようにしないとね。気になったら従業員さんに訴えようっと。こんなことでイライラしてしまうなんて、バカなのは私だな。