田舎の緊急事態宣言は14日にも解ける様子だし、来週頭くらいに自宅に帰ろうと決めて、夜行バスの予約をしようとしたのだけど、エラーで予約ができない。

ひとつずつのバス会社のサイトを見ると、しばらくの間、運行休止とのこと。比較サイトでは大丈夫そうに見えたのだけど、まだダメみたい😥

逆に田舎の住民としてはこれは良いことだよな。関東から夜行バスで気楽に帰省することが出来ない。こんな時に関東に行っているのが悪いんだから、感謝こそあれ、何の文句もありません。

JRは普通に運行しているから、鈍行で家までゆっくり帰るか、ダンナの単身赴任先まで行って、送ってもらうか。どちらかで帰るかしないかな。

もしもJRも止まっていたら、動き出すまで帰れないのか。ロックダウンってそういうことだよね。歩いても福島あたりまでならいけそうな気もするけど、罰金取られるのかな。いずれ迷惑な人だもんね。

自転車の免許はあるから、レンタカーを借りて帰ることはできるけど、道が空いているのをいいことに飛ばしている車も多いらしいし、運転嫌いだし、もうルールとかいろいろ忘れちゃったし…。

ふつうに高速バスが再開して、すぐに帰ることができる気でいた自分が能天気すぎだったって思う。もしかしたら14日の発表によって何か変わるかもしれないけどね。

じたばたしても仕方がない。田舎で用事はあるのだけど、そこまで急でもないし、きっとなんとかなるでしょう😅