新型コロナが流行しなければ、今頃は愛知県の旅館でガンガンバイトをしていたはず。そろそろ嫌になってきて「もう嫌だけど、あと10日ちょっとだ、頑張ろう!」って自分に気合いれてたかな。

そして4月はゆっくりして、5月中旬には、父の墓を異動するために母や姉と一緒に北海道行って、6月から長期で沖縄でリゾバできたらいいなって考えていた。

ところがそうは問屋が卸さなかった。3月いっぱい働いて、少なくても10万は貯金できるだろうと思っていたリゾバは、準備のお金のほうが多かったという有様。北海道もいつになったら安全なのか先がみえない(と思ってたら、非常事態ではなくなったけど)

前職の退職金があるから、呑気にしてられるけど、カツカツの生活なら大変だった。まぁ、カツカツの生活なら仕事やめなかったけどね。

北海道行きがいつになるかがわからないので、長期のバイトはできない。ダメ元でリゾバの派遣元に、次の仕事ないでしょうか?と電話してみた。

日本の若者は新型コロナを気にせずに旅行しているから、そういう層をターゲットにした求人はあるらしいけど、早くてもゴールデンウイークからとのこと。それも今の時点では求人がでているけれど、人数が減らされたり、無くなってしまう可能性があるとのこと。

そんな中でも、お盆過ぎまでの長期の仕事は数件あった。意外と北海道のリゾバが多かった。北海道の観光地で働いている方のプログでも意外に宿泊予約があったと書いてあったから、北海道の観光地は底は脱したのかもしれない。

それに飛びつきたかったけど、たぶん仕事で一緒に行けなくなったって言ったら、母も姉もそして父本人も、仕方ないねって許してくれると思うけど、私の中ではバイトよりも、そっちのほうが大事。

だって、父の墓が移るってことは、北海道に行く大きな理由がなくなるってこと。もしかしたら親戚に会うのも最後かも知れない。正直、死んだ人とか墓とか、大事にする気持ちはあまりない。生きているうちに、会えるうちに、お世話になった人には会っておこうって、それが望み。

だから、ゴールデンウイークだけの短期に絞って紹介してもらった。最初に良いなと思ったところは、来月にならないと決まらないかも…とのことで、他のものも紹介してもらうと、そっちは来週(先週の話)中には返事がもらえるとのこと。

で、のんびり返事を待ってたら、昨日決定の電話をもらった。\(^o^)/

それほど時給は高くないし、残業もなさそうだけど、7万円くらいにはなりそう。その前後はまた娘のところで単発バイトもしよう。3万くらいにはなるかな。それで7月くらいまでは、生活できるだろう。その頃には新型コロナも落ち着いてる事を願う。

オリンピックはどうなのかな。先日のマラソンの件で、日本人の気持ちも、選手の気持ちも、IOCは聞いてくれないことがわかったから、したばたしても仕方がない。5月中にはIOCが決めるから、待つしかないのでしょう。

さてさて、それまでは家とか庭との手入れに励もうかな。