少し前の昼間のこと。
せっかくの休みなので、暑いけど、キレイな花でも見に行こうと思い立って
自転車をガンガンこいでいたら、パトカーに止められた。

防犯登録が切れている場合があるので 調べさせて下さいと言われ
登録者の名前と住所を聞かれる。

鍵は壊れていませんか? ライトは付きますか? とか 確認されて
どちらに行くのですか? とか世間話風に聞かれる。

いやいや これ 完全に 職務質問でしょ。 私を怪しんでるんでしょ。
登録情報が 答えた通りだったので すぐに 開放されたのだけど・・・。

今まで 45年以上 自転車乗ってるけど こんな経験ははじめて。

思い当たる節と言えば

春に遠くに進学した 子どもの自転車が乗りやすくて
高校生男子みたいな自転車だったし(子どもは女の子なのだけど)
そもそも この辺の地域で 自転車乗ってる大人自体珍しいし・・・

ここからは本当に変な人で恥ずかしいのだけど
ちょっと道を間違えて 住宅街の小道だったし
多動ぎみなので 意味もなく腰を上げてガンガン飛ばしてたし
日焼け対策で 黒いフェイスマスクつけてたし
大きな声で歌ってたし・・・

疑われても仕方がない。お巡りさん、ご苦労様です
って感じなのだけど

やっぱ あんまりよい気持ちはしなかった。

時間が経つと なんか だんだん 面白い経験だったかもって 思えるように
なってきたのだけど 二回も三回もは 経験したくないな。

今度からは きちんと 大きな道を使うようにしよう。