昨日 訓練校の先生に会う機会があったので 面接についての話をした。
先生の顔が 固まる。 明らかに 悪いほうの反応・・・。

その法人に 実際に就職した 生徒さんがいるそうで
求人票と 実際の休日数が違ったということで
そのこと自体は 面接でも教えてもらった そうなのだけど
そんな調子で いろいろ 書かれている待遇と 実態が違う可能性があると・・・

先生も 自分が体験していないことは 話せないだろうから
これだけの 話だったけれど
実は もっといろいろ 知っているのかもしれない。

でも まぁ それならそれで 仕方がないか。
先生 おすすめの 私に向いてそうなところは 私も行きたいけれど
お給料が安いんだよな・・・。

でも この話で 面接で 強気になる気持ちが固まった。
無理でもないけど 難しいなと思っていたことは はっきりそう伝えよう。
そんな 我儘な人は 雇えないとなったら その時はその時。

それでも 使ってもらえたら ありがたく 働くし
ダメだったら 先生のお勧めの 事業所を紹介してもらう。

そこだったら きっと 先生にも 相談とか 愚痴とか話せるし
それが 私の 落ち着く先なのかも知れない。

なんか もう 決まった気分。気持ちが 明るくなってきたぞ