就活 説明会に行ってきた
昨日は 訓練校の後 就職を考えている会社の説明会に行ってきた。
10人以上の大量採用ということで、複数日、複数時間で
説明会を行っているのだけど
けっこうな 人数が 来ているらしい。
ずっと前から 気になっていた会社で 福利厚生が良いってのは
きっと 辛い仕事なんだと思うけど
ハードでくたくたって 仕事のほうが
自分が役に立たない 楽な仕事より 気持ちが楽。
自分で自分が嫌いになることが 何よりも 辛いから・・・。
どんなことが辛いかは 関連した仕事をしていたので
想像がつくから チャレンジしようかなと思っている。
説明会の担当の方 三人と話をしたのだけど
とっても 感じが良い。 就職出来たらいいな と思った。
・・・けどけど 今の訓練内容とは 全然関係のない職種
せっかく勉強したのに 勿体ない気持ちと
(まぁ 実際には どんなことも 全然関係ない なんて ことは ありえなくて
どこかで 関連してはいるし 無駄だった ってことも無いのだけど)
あとは 通勤がちょっと大変。
せっかく 仕事が定時で終わっても 1時間以上電車がない
雪が降ったり 風が強いと 電車は 止まってしまうから
満員のバスで 行くことになる。
でも こういう 申し込んでから やっぱ辞めとけばよかったかな
と思うのは 私が望んだんでなくて 仕事のほうが
近い付いてきているという 良い傾向。
ま 落ちたら落ちた時。
うだうだ悩んでないで 履歴書を送ってみようと思う。
と 意気込んだのだけど 疲れて 寝てしまった。
今朝 郵送したら 今週中に着いたのにな。
ま 仕方ない。
そんなくらいの差でダメになるなら それも運命。
帰ってから ゆっくり 作成しよう。