8月の収支。ようやく黒字。

もう今年も 3分の2が終わってしまった。
ずっと 転職のことばっかり 考えていたような気がする。

それも 来年には 思い出話にしたいな。 あと4か月弱、頑張らなくては

8月は 久々に収入があった。
訓練校の 基本日額と 通所手当(交通費)と 受講手当で
実は 3月までの給料の手取りより 高い。

それもこれも ダンナの扶養に なれたおかげで
年金と国保を払うのなら
訓練校なんて 行っている余裕はなかった。

3月までの仕事なんて 総支給が年間120万円くらいなのに
社保は自分で入らないといけなくて
手取りにすると 年間で 100万足らずだった。

だから 前が安すぎただけで そんなにたくさんの手当って訳ではない。
副業の分を入れたら やっぱ 去年のほうが 良かったな・・・

さてさて9月5日現在の
子どもの学資保険からの流用額は

473,873

8月3日が
 513,876円 
だったので

8月は 40,003円の プラス

別会計にした 北海道旅行も 家計にいれたら
約3万違ってくるのだけど それはお金に変えられない事だから
収支からは 外したい。 って甘えかな・・・。

今月は クーラーも 暖房もいらない 経済的な月だから
食欲に負けないようにして 節約に励まなくては!