この辺はイオン系列のお店が多い。

レジの人は 手早く親切で不満はないのだけど
会計の時に もたもたしてしまう自分が嫌で
セルフレジが導入されてからは よく利用している

でも たまに 値引き商品は 店員さんのいるレジでないとダメ
ということがあって 残念だった。

それが 最近 レジは店員さんが ピっとしてくれて
会計だけ セルフ という お店が 増えてきた。

レジ1つにつき 支払いは 二か所で
ちょっともたもたしても 邪魔にならないですむ。

お年寄りなどは 店員さんが サポートしたり
会計までしてくれる レジもあるようだ。

そのせいか セルフレジも 前より 空いているし
店全体の会計が スムーズになった気がする。


こういう時 本来は アナログ人間なのに
コンピュータの仕事をしてきて
機械アレルギーがなくてよかったと思う。

30年くらい前の 訓練校の電子計算機科の面接で
安定した収入と将来性に魅力を感じて・・・
と話したら

今すぐの収入は 保障できるけど 安定した収入と将来性はどうかな?
って 言われたけど  自分で 戦線離脱しなければ
今でも ITが得意というのは かなり強い武器だ。

私は 戦線離脱しちゃったけど・・・

さてと 今日も 訓練校で 頑張ろっと!!