採用見送り。残念・・・
タイミングが悪い とか 決まっても困るとか書いていたところ、
実は 受かる気 まんまん だった。
だって あんなに強気な書類で 書類選考通ったし
面接の感触はすごくよかったし。
でも 落ちた理由は たくさん思いあたる。
そうだよな・・・ 受かるわけないよなって気もする。
最初の予定の日だったら きちんと環境整えられたのだけど
急用が入って 日付を変えたら 結局 急用はなくなって・・・
面接日は いろいろ アクシデントがあって お詫びからの開始だった。
明日からでも働けますって やる気みせたら・・・
そこまでしなくても 面接日変えなかったら 受かったかもしれないのに・・・
と悔やんでも そういう 運も含めての 採用だと思う。
縁がなかったんだ。
訓練校で勉強している分野で頑張れってことなんだ。
と 自分を励まそうとしても ガックリと落ち込んでしまう。
今年になって これで何回目の不採用だろう。
2月に本命が落ちて(後日次点採用になったけど)
CMで気になっていたところに面接にいって落ちて
待遇がよかった 事務の仕事は書類選考で落ちて
ここで 次点採用の連絡がきたから
決まってたバイト 断って
履歴書送っていたところ 辞退して・・・
そして 5月で退職して
他のCMで気になっていたところは面接の日と子ども関係の用事が重なって辞退。
面接受けて採用が決まったところは いろいろ考えて 怖気づいて辞退。
そして今回の 不採用。
うーん、自分で けとばしたところもあって 自業自得な面もあるけど
8か所にも 履歴書送って 5回 面接受けて
今 無職か・・・。
最悪、あそこなら絶対に採用される
と思っているところも 自信がなくなってきた
訓練校は 10月初旬まで。ちゃんと就職できるのかな。私。
未来は思った通りになるんだっけ。
じゃあ、落ちたところは 深層心理で 行きたくなかったってことかな。
ちゃんと 自分の未来を描こう。
私は 私を どうしたいの?
落ち込んでたって しかたないけど 凹む・・・。