クラス会、楽しかった。
無事、北海道へ行ってきました。
クラス会 めちゃくちゃ 楽しかった。
お金かかったし 慌ただしかったけど 行って良かった
今回、いろいろ調べてわかったのは、
北海道・東日本パスを使って北海道に行くためには
1:北海道新幹線の立ち席特急券(自由席に空席があったら座れる)
2:青森と函館を結ぶ青函フェリーを使う
3:八戸と苫小牧を結ぶシルバーフェリーを使う
という三通りから 選ばないといけない。
新幹線には乗りたかったのだけど、函館に夜中についてしまうので
ホテルやネカフェで朝まで過ごさないといけないし
往復両方とも使わないといけなくて、帰りが訓練校に間に合わない
青函フェリーは本州から函館の便はけっこう良いのだけど
北海道に着いてから、あるいは函館に戻るための 鈍行が 全然ない
(↑の新幹線も同じ理由で使えなかった)
そこで、行きは子どもの学校行事があって
シルバーフェリーの最終には間に合わなかったので
一部区間は乗車券+特急券を買って 早めに現地に到着。
約10時間 滞在して クラス会を堪能
帰りは クラス会の当日の夜中のシルバーフェリーを使って帰ってきた。
交通費だけで 約2万円。
でも フェリーも、フェリーターミナルまで歩いた道のりも
北海道での 鈍行も 特急も すごくすごく 楽しかった。
もっと具体的に いろいろ 書きたいのだけど
今頃 疲れが出たのか もう眠くて 限界。
また 明日にでも 続きを書きます