市役所の人たちが親切でビックリ。嬉しい。

今日は 子どもの就学支援金の申請のために
課税証明書を貰いに市役所に行ってきた。

私は「住民税」の明細書があるからコピーすればよいのだけど
夫がそんなの貰ってない、源泉徴収書しかない と・・・
夫に自分で行ってほしいところだけれど 単身赴任中だし、仕方なく行ってきた。

市役所の受付?のお姉さんに、課税証明書が欲しいのですが・・・と言うと
案内しますね とすぐに 出てきて 一緒に歩いて連れて行ってくれる。
なんか 嬉しい。

課税証明書が必要な時期のようで 特設ブースが設けられていた。
暇な時間帯だったのか 申し込んでいるのは私だけだったけど(;^ω^)

窓口の女性は 終始にこやかで 素早い。
おつりは 立って 隣まで来て 渡してくれる。
なんだかデパートみたい!!

で 関係ない事で申し訳ないのですが、〇〇もしたいのですが・・・ と別の要件を言ったら 
どこどこ課ですね と教えてくれて
案内しますね とまた 出てきてくれて 一緒に歩いてくれて
はぐれていないか チラチラ確認までしてくれる。

該当の窓口の人に 〇〇をご希望です と内容まで 伝えてくれて
会釈して 去ってゆく・・・。

えー!? 市役所って こんなに 親切だっけ?
高齢化社会に向けて 教育されたのかな?

こんな風に 親切にされて 嫌なわけがない!!
自分の住んでいる市の 市役所が こんなに感じが良いなんて
とっても 嬉しくって 小躍りしそうな 気持ちになった

隣の市 とか 県庁とかは どうなのかな。
みんな 親切だったら 良いな