鶏のむね肉が品薄!ネットで10キロ買った!
鶏のむね肉。
国産の100グラム80円以上するのはスーパーで売ってるのだけど
グラム47円とか56円とかの安いのが最近いつも売り切れ。
ブラジル産もも肉なら
業務スーパーで2キロ900円くらいで売っていて
十分美味しいし 安全性はそんなに気にないけど
でも 最近気に入っていて 作りたいのは「鶏ハム」で
そのためには もも肉でなくて むね肉が 欲しい。
みんな 鶏ハム作ってるのかな?
10日くらい前に ちょっと遠くのスーパーで
2キロ入り 1000円くらいの国産鶏むね肉を買って
鶏ハムにしたら美味しかったので
土曜日に
わざわざ 片道30分くらいかけて買いに行ったら
まさかの 売り切れ
次の休みまで 待ちきれなくて
「あまり通販は使わないで 近くのお店で買おう」 と
決心したばかりなのに 楽天ショップで買ってしまった。
税抜き 2キロ906円だから 近くのスーパーとほぼ同じ値段。
いつもは 7袋でないと 送料無料にならないのだけど
今は4320円以上が送料無料だったので 2キロ×5袋購入。
昨日の朝 注文して もう今日にはクール便で届きました。
やっぱ 通販 便利なんだよなぁ・・・。
今 子どもが 3キロ分の サラダチキンを作ってます
あとは
2キロは鶏ハム(サラダチキンとの違いは何?)
2キロは竜田揚げ(モモのイメージだけどムネでも美味しい)
の予定
せっかく 冷凍していない状態なので
すぐに 調理してしまいたいけど
3キロは 冷凍して あとでゆっくり使おうかな・・・。
小分けにして 冷凍したら 使いやすそう。
全部調理しちゃったら、あっという間に
食べちゃいそうで
本当は知人とシェアすれば良いんだけど
そういう積極性が無いんだよな・・・。
逆の立場で 声かけてもらったら 嬉しいのにな。
ま、いっか。鶏肉大好き。
しっかり 火を通して 美味しく食べようっと