久々に 炊きたてご飯を 茶碗に大盛2杯も食べてしまった。
業務スーパーで買った さんまフレークをかけたら
美味しくて いくらでも食べられる。


178円だったかな そのくらいの値段で 160g
糖質制限をする前は よく食べていた。
子どもが パスタにからめても 美味しかったらしい。


美味しくて幸せだったけど 少し時間が経った今
強烈に眠たい(*´ω`*)   ペタンって 横になったら
確実に 夕方までは 寝ていると思う。


あれー ごはんって こんなに 眠くなるんだっけ?
前から サツマイモを 食べたら 眠くなることはあったけど
ご飯は なかったような・・・


きっと 普段 糖質を制限している分
たまの 大量の糖質で 血糖値が ガーンって上がって
ドーンって下がって

だるくて 眠くて ちょっと イラつくような そんな状態なんだろうな。
身体に悪そう。


体重は 多少 炭水化物を取っても あんまり 変化しないけど
血糖値には 気を付けなくては!
どちらかというと 高くなったり下がったり しやすい体質なんだと思う。


すっごく 眠くて きげんも 悪いけど
今日は これから 遠出。 18切符で 出かけてくる。
待ち合わせも してるのに 寝たら 大変だ(>_<)

煎茶のんでも 全然 眠気が取れない。
むしろ 余計に眠くなったかも Orz

私は いまだに ガラケーなので ブログの更新も
しばらくは お休みします。

だるいけど 子どもの用事で 遊びでもないけど
お出かけは 楽しみ(^^)/