とりあえず バイトは採用されたけど
就職活動は 継続中。
三社目は 面接にさえ とどりつけなかったOrz
ハローワークで紹介してもらう時に
いつも若い子を採用してるって聞いていたから
覚悟はしてたんだけど
35歳未満希望 とかさぁ 書いてくれたほうが嬉しいな。
仕事の内容が 若くないとダメではないから
そういう条件 付けちゃいけないんだろうけど
あちゃー、50代の人きたよ。身の程知らず~ なんて
思われてるのかと思うと凹む。
履歴書だって 写真だって お金かかってるんだし
相手だって 書類返してくれるのに お金かかるんだし
欲しい人だけ 集めたほうが 良いと思うんだよな。
せめて20代、30代 活躍中 とか 書いてくれたらいいのに・・・。
とりあえず 今日も ひとつ 紹介してもらって 履歴書を郵送した。
資格もないのに 勢いで応募するのは これで辞めよう。
ワードやエクセルは 他人に教えられるほど 詳しいし
エクセルマクロも プログラムも 書けるけど
資格は持ってないんだよな。
まぁ 資格あっても 視力も 問題もあるから
同じ 資格なら 若い子が有利で、
ワードやエクセルなんて 学生さんだって 簡単に資格取れるんだから
やっぱ 意味ないかな・・・。
もっとね 仕事抜きでも 役に立つような 資格がいいな。
また 訓練校に 行くもの 良いのかも・・・。
履歴書 送ったところ よく考えたら かなり 条件悪かったんだけど
1人しか 採用しないのに 8人応募きたら 締め切りで
私で 6人目だとか・・・。
はぁ・・・ 30代で就活した時は 楽勝だったのになぁ(>_<)
就職活動は 継続中。
三社目は 面接にさえ とどりつけなかったOrz
ハローワークで紹介してもらう時に
いつも若い子を採用してるって聞いていたから
覚悟はしてたんだけど
35歳未満希望 とかさぁ 書いてくれたほうが嬉しいな。
仕事の内容が 若くないとダメではないから
そういう条件 付けちゃいけないんだろうけど
あちゃー、50代の人きたよ。身の程知らず~ なんて
思われてるのかと思うと凹む。
履歴書だって 写真だって お金かかってるんだし
相手だって 書類返してくれるのに お金かかるんだし
欲しい人だけ 集めたほうが 良いと思うんだよな。
せめて20代、30代 活躍中 とか 書いてくれたらいいのに・・・。
とりあえず 今日も ひとつ 紹介してもらって 履歴書を郵送した。
資格もないのに 勢いで応募するのは これで辞めよう。
ワードやエクセルは 他人に教えられるほど 詳しいし
エクセルマクロも プログラムも 書けるけど
資格は持ってないんだよな。
まぁ 資格あっても 視力も 問題もあるから
同じ 資格なら 若い子が有利で、
ワードやエクセルなんて 学生さんだって 簡単に資格取れるんだから
やっぱ 意味ないかな・・・。
もっとね 仕事抜きでも 役に立つような 資格がいいな。
また 訓練校に 行くもの 良いのかも・・・。
履歴書 送ったところ よく考えたら かなり 条件悪かったんだけど
1人しか 採用しないのに 8人応募きたら 締め切りで
私で 6人目だとか・・・。
はぁ・・・ 30代で就活した時は 楽勝だったのになぁ(>_<)
コメント