今月の収支 赤字は減ったのか?

もう 明日には 三月なんですね(@_@)

こうやって あっという間に 4月になっちゃうのかな。
雇用保険の失業給付があるって言ったって、
やっぱ定職がないのはストレス
できれば 3月中に 来年度の仕事 見つけたい。

さてさて、赤字の金額は どうなったのか 計算しました。

2月28日現在の
子どもの学資保険からの流用額は

212,203円

1月末が 211,312円 
だったので

2月は 891円の マイナス(>_<)

今月は 子どもの 三か月分の定期代があったし
暖房のための灯油代も 高い時期だから 支出の多いのは仕方ないのだけど
28日しかなかったから 食費なんかは 安いはずなのに・・・

副業が2万円近くあったのになぁ。
本業と合わせて 10万5千円で足りなかったってことなんだよな。
反省・・・。

今の職場は その月のお給料を 前払いで もらっているので、
4月から すぐに 仕事がみつかったとしても 4月に貰える給料はないと思う。
あー! 学資保険が 減ってゆく・・・( ;∀;)

やっぱ 失業保険とか 考えてないで、
稼がないとダメな気はするのだけど
新しい職種に チャレンジしたいって気持ちは 大事にしたい。

5年前と今じゃ、気力が全然違うから
この先は やる気の下降が どんどん加速しそう。

お金は大事だけど 自分も大事。
兼ね合いを考えながら ジタバタしたい。