不吉?転じて良いことがある?
今日は 仕事の面接日
朝 子どもが シャーペンのシンない?というので
たぶん 緑色の紙袋の中の ペンケースにある
とは わかっても 緑色の袋が見つからない。
もういいよ と諦めて 子どもが家を出た 少し後に
出てくる・・・ そいうこと多い(>_<)
パジャマの上に上着を羽織って 髪ぼさぼさで追いかけると
美人の知人が 外で車の雪を払っている!
やべ! 見られたくないかも・・・ と 方向転換しようとして
自転車ごと 転んじゃった(´;ω;`)
美人の知人に 心配してもらいながら
逃げるように 子どもを追いかけてしまって
失礼な自分にクヨクヨ(;^ω^)
メールで謝ったら 優しいメールが戻ってきて一安心。
そう
大事な 面接の日なのに 滑って転んじゃったんです Orz
なんかのサイトだと 転ぶと 逆にいいことがあるって
書いてあったから そっちを信じたいなぁ。
面接は ほとんどの人が 経験者とか 資格あるとかで
まったくの 素人は 私だけだったかも・・・。
経歴から 少なくても 求人の過半数は 当確。
時間をずらして 次々面接予定の人がくるので
全部で何人受けたのかは わからなかったけど
けっこうな数 落ちることは分かった。
ま、逆に 気楽になったかな。 落ちてあたり前。
私だけがダメなんじゃないもん って(;^ω^)
結果、早くほしいな。
少なくても いつまでには 連絡しますって あったけど
そんなに 待つのは嫌だな。
ダメなら もう 面接の時点で 残念でした~ とか言って欲しいくらい。
まぁ、私が受けた時点では まだ 求人の人数に達してなかったから
判断できないか。
でも、履歴書で だいたいは きまってるだろうに・・・
書類選考って嫌だな。せめて話聞いて決めてよって
思ってたけど 無駄に期待させない分 親切かも
面接は 和やかで 楽しかった
聞かれたことに 答えたら うんうんって うなずいてくれるし・・・
時間は けっこう 長かったし・・・
待合室の雰囲気も好きで
この人たちと一緒に働きたいなぁって思った。
でも 肝心な事 言い忘れたし
能天気な バカさんみたいだったかも
(いや 実際 そうなんだけど)
はー、まな板の上の 鯉だよなぁ
キッツイ!