寝落ち。郵便配達さん、ごめんなさい。

昨日帰ると、郵便局の不在票がポストに入っていた。
イオンのゴールドカードだ(^^)/

イオンカードを初めてつくったのは、もう20年以上前。
ママ友がゴールドカードの案内がきた。年会費無料だって!
と教えてくれたのが、14年くらい前かな。

どうしたらゴールドカードになれるんだろうって調べて
年間なんだか累計なんだか、100万円以上利用したら
案内がくるという記事を読んで、

マックスバリュやイオンモールの支払いは全部カードにして、
カード払いできるときは イオンカードばっかりつかってたんだけど
全然案内がこないので、すっかり諦めていた。

それが、つい最近、案内がきて、切り替えの申し込みをした\(^o^)/
人生初のゴールドカード、嬉しい。

と、ゴールドカードの喜びは 尽きないけれど、まず置いておいて・・・

不在票に書かれていた自動再配達のガイダンスに従って、
昨日の19:00~21:00にお願いした。

子どもが帰ってきたのが19時過ぎ。
ちょっと近所に用事があったけれど、書留だから子どもじゃダメかな?
と出かけるのは我慢して ごはん食べて テレビ見て、
子どもと一緒に ちょっとだけ と 炬燵で横になった・・・。

テレビで うっちゃんのでてる やさしいね とかいう番組で
両国橋の由来とか やってて、江戸の話題から 次の話題に移ったのを
ぼんやり聞いていたのは 覚えている・・・

が! 起きたら 夜中の2時だった ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
あれ? 郵便は? と思って、玄関に行ったら、
不在票が入っている(*_*)

20:00少し前の時間・・・。
え? 親子そろって、そんなに熟睡しちゃってた(@_@)

もう 郵便配達さんに 申し訳なくて 申し訳なくて・・・
自分で再配達依頼して、留守って どんだけ 失礼!
荷物なげられて当然。 寒い中 わざわざ 持ってきてくれたのに。

もう、再配達は依頼せず、自分で取りに行きます。
荷物が保管されている郵便局は 職場のすぐ近くにあって、
ちょっとだけ遠回りだけど、ほぼ 帰宅途中にあると いえる場所。

最初から 取りにいこうと思えばよかった。
ちょっとでも早く手に取りたいと、欲を出してしまった。

今日と明日は本業はお休みなので、
金曜日に忘れず取りにいこうと、もう通勤用のカバンに
不在票はしまった(^^♪

本当に ごめんなさい。自分が情けないです(´・ω・`)