履歴書作成でヘロヘロ
昨日は ハローワークで紹介状を貰ってきた
事業所へ提出するための 履歴書を書いた。
指定の履歴書なので、手書きでなくてはいけない。
幸い、4年前に同じ形式の履歴書を書いた時の
下書きが残っていて すご~く助かった。
職歴に今の仕事は書いたほうが良さそうなので、
その分学歴を少し減らす、
前は中学校から書いてたけど、高校卒業からでいいかな・・・と。
職歴、全部は書けないから、二か月で辞めたところとか
請負で自営でやってた分なんかは全部切り捨て。
それなりの期間正社員だった分と、応募しようと思っている
仕事と関連した内容の仕事だけでも、けっこうな行数(;´∀`)
志願理由は今度の職用に変えて、あとはそのまま写す。
心配なので、一度コピーしたものに下書きしてから
清書して、完成。
写真は スピード写真の 美肌・美白 ってやつで取ったけど
なんか 更けてるなぁ・・・
自分が思ってたよりは残念だったけど、
現実は こんなもんなんだと思う、悪くはない。
写真 8枚もあるけど そんなに使いたくはないなぁ。
今回と、9日に予定している分と、2枚で済みますように(;^ω^)
9日の面接予定のところは仕事でメールを使うようなので
パソコンで作成して印字しようと思う。
たしか二年前に 作った記憶があるのに、データがない( ;∀;)
そういえば、パソコンが壊れていた時期で、
子どもにあげた パソコンを使っていたのだけど
なにかにバックアップを取って、消してしまったんだと思う。
何にバックアップとったんだっけなぁ(‘Д’)
また 作ったらいいけだなんだけど・・・
あー、こういう作業 苦手なんだよなぁ。
まだパソコン版は作っていないのに、すっかり疲れてしまった。
9日に面接予定のところは
面接までに見ておくように指定されているものもあるのに
まだ何もしていない。
今日も明日も本業も副業もあるのに
大丈夫か?私。
まぁ、書くよりは入力するほうが 疲れないと思う。
今日の副業が終わったら、作ってしまおう(^^)