1月末現在の赤字
もう 今年になってから 一か月経つのですね。
大雪が降って 溶けて すご~く寒くなって 緩んで・・・
と 急激に 真冬が 通り抜けた印象の 一月でした。
さてさて、赤字の金額は どうなったのか 計算しました。
1月31日現在の
子どもの学資保険からの流用額は
211,312円
12月末が 227,171円
だったので
1月は 15,859円の プラス\(^o^)/
と言っても、20年以上前のお金が出てきたり
コンタクトレンズも 通学定期も
買わなくてよい月だったので
当たり前と言えば 当たり前(`・ω・´)
逆に 今月黒字にならないんなら、いつ黒字になるの?
って感じ。
そんな お金のかからない 月だったのに
それほど 黒字にならなかった原因は
11月に 副業を ほとんどしていなかった事。
ひと月の報酬が777円なんて、
縁起はよさそうだが 悲しい報酬だった。
まぁ、本当に 働きたくなかったんだし 仕方がない。
それなのに 黒字でよかったよかった と思おう。
ありがとう、昔の 私(^^)/
来月は 子どもの 通学定期を 買わないといけないし
私の 就職活動でも お金がかかるし
灯油代も 一年で一番高いかな・・・
せめてマイナスを増やさないよう、節約しなくっちゃ!