今頃大掃除、そしてあわや不在票
今日は昼頃からずっと模様替えをしていた。
模様替えというよりは 大掃除。
夫が単身赴任となった時に
それまで姉妹で一部屋をだったのを
夫の使っていた部屋も子ども部屋にして
夫の部屋はなしに(;^ω^)
夫が帰ってきた時は 私の仕事部屋で
寝ているのだけど
それだと夫が昼寝すると仕事ができない。
どうせ子どもは寝る以外はリビングにいて
自分の部屋は物置状態なので
私の仕事部屋を上の子と共有することにして
そこを夫の寝室 というか 客間にすることにした。
ところで・・・
うちの一家は掃除のできない人揃い。
実家では一番だらしなくて 姉に同室を嫌がられていた私が
一人暮らしの時は こんなに汚いと病気になっちゃうよ!
と心配した友達が掃除してくれていた私が
掃除しなさい!!って
だらしない子どもたちを叱っている。
働きアリのようにダメなのだけにしても
ちゃんと一部は 働くのねぇ・・・
なんて 関心している 場合ではない!!
夫に「全部捨てて良いよ」と掃除をまかされた時は
夫にとってはゴミじゃないけど
たぶん一生使わないし汚く傷んでいるものがたくさんあって
夜逃げでもするかのように いくつものゴミ袋の山ができて
一度に捨てると迷惑なので、5回くらいに分けて捨てた。
今回も今はまだ途中なのに、もう3袋!
あの狭い部屋の中に どんだけ ゴミを貯めているのか!
といっても ゴミの半分以上は 夫のものだったり
下の子のものだったり・・・
ゴミ部屋になってるから みんなに置かれちゃって・・・
掃除に熱中していたら電話がなって
宅配便さんで、玄関のところにいるんですけど・・・と(>_<)
ピンポン押したのに 気づかずに 片づけてたんだろうな。
時間指定で来てもらったのに本当に申し訳ない。
電話してもらって 良かった(^^♪
今はリビングも 子どもの部屋も 私の仕事部屋も
大変なことになってる(>_<)
子どもの部屋は寒いので、リビングで仕分けをしたら
階段の上がり下りで足が限界。
寝室は無事だから もう明日でいいかな。
明日の予定・・・のつもりが
リビングはまだしも2階は 夫が帰ってくるまででいっか
になりそうな予感(;^ω^)