体重は相変わらず

年末年始・・・とくに年始

なんだか タガが外れて 
糖質をいっぱい飲み食いしてしまった。

毎日体重計に乗っても
そんなに急には増えなかったけれど

さて、もう糖質は取らないぞ!と節制した頃には
体重は増えていて、簡単には痩せられない。

ここ数日 ずっと 61キロ~62キロの間を
減ったり 増えたり・・・

思えば、以前はものすご~く飲み食いして太っても
62~63キロくらいがMAXで
それ以上は太らない体質なんだと思っていた。

それが 63キロを超えてからは
どんどん太っていったんだった( ;∀;)

ここが踏ん張りどころ。

暴飲暴食しても あんまり太らないし
制限しても なかなか痩せないしと
やけになったら、また元の状態に戻ってしまう。

見た目がデブなだけだったらまだしも
健康診断でHbA1cというのが要観察となっていて

妊娠中に尿検査で引っかかったことあるし
(その日の朝食が焼き芋とチョコで(;^ω^)、問診で叱られただけで
 それ以降は引っかからなかったのだけど)

検診なのに昼食食べちゃって
食後血糖値で診断したときも要再検となって
再検査の空腹時では何も問題なしだったけど

そういう過去がある人は 糖尿病に注意!とネットで見て

透析をしている方とか、足を切った方の身近な方のブログを読んで
心から怖くなって糖質制限を決心したのに(>_<)

意思が弱くて嫌になるなぁ。
昨日も今日も 貰いものの チョコレートを食べてしまったし
上の子が一緒じゃないと スロトレもする気になれず・・・。

有酸素運動かねて買い物に行こうと思っても
寒くて寒くて 近所のスーパーが限界。

寒波が去るまでは 現状維持でも仕方ないから
絶対に太らないようにしなくては!

    前の記事

    寒いわ 寒いわ 寒いわ