酔っぱらって、ひどかったらしい
昨日の新年会は楽しかった(^^)/
焼き鳥は美味しいし
焼酎のお湯割りも美味しい
話も盛り上がって あっという間に
4時間くらい しゃべってのかな
お店の人に
焼酎、濃いかも知れない 濃すぎたらお湯で割ってください
と言われたけど
ちょうど良いと4杯飲んで
ちゃんと歩いて家まで帰って
お土産でもらった うなぎパイを
食べたところまでは覚えている
気が付いたら居間で子どもと一緒に
布団かけて寝ていた・・・
ちょっと 頭痛いけど 二日酔いという程でもなく
さわやかに おはよう~と言ったら
昨日、酔っぱらって(子どもを)ひどくかまっていたの
覚えてる?と・・・
なんか 子どもに無理やり押し倒して腹筋させたり
べたべたしたり
言葉尻にあるをつけて 大声でしゃべってたり
糖質とらないんじゃないの? って止められてるのに
子どもが作ったケーキの残り2切(6号を8つに切ったもの)
チョコパイと 麦のパフのようなお菓子2つを
バクバク食べてワインも飲んで
チョコレートまで食べようとして止められたとか・・・
どうりで・・・ 10:30の今でも お腹いっぱい。
ズボンがきつい気がする
はぁ・・・
せっかく飲み会では炭水化物取らなかったのに( ;∀;)
まぁ過ぎたことはしょうがないし
その時点では美味しく幸せに食べてたんでしょうけど
記憶がないのが悔しい。
アルコール
もう若いころのように強くないことを自覚して
ほどほどにしなくっちゃ。